

10:00 - 19:00

水曜日

045-847-1941

045-847-1948

〒234-0051
神奈川県横浜市港南区日野5-1-18
2018/08/31 ![]() |
|
*ご納車photo* (森智子様) | |
山下 明香 / ヤマシタ ハルカ [セールス] |
|
ジープ横浜港南のスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!(^^)!
セールスの山下です。
本日はご納車の様子をご紹介致します。
Compass Limited Luxury Pac
カラー:ヴォーカルホワイト
初めてお会いしたときは
ご親戚の男性を旦那様と勘違いして
接客してしまったのを覚えています(+_+)
他のメーカーもご検討頂いており
その時の検討車種はレネゲードでした。
レネゲードのトレードマークでもある
「 X 」のマークがM様は気になり
最終的に新型コンパスでご成約を頂きました。
使用用途やお客様にあったご案内が出来ているかと
不安になるときもありましたが
M様にご成約を頂いたとき
「こっちにしてよかったわ~!」
「レネゲードもよかったけど
あのときコンパスを勧めてもらってよかった!」
と言ってくださったのが
とっても励みになりました(;_:)!
この度は山下とご縁を頂き
また、ご成約を頂けたこと、感謝しております。
これからのお付き合いの方が長くなりますので
今後ともよろしくお願い致します。
年齢も近くてお姉さん的な存在なので
ランチしたり飲みに行ったりしたいと思います(*^^)v
2018/08/28 ![]() |
|
サウナは“コミュニケーションの場” Jeep® × METOS ASEMAで旅する、夏の奥志賀高原ホテル | |
福別府 ともみ / フクベップ トモミ [ショールームアテンダント] |
|
こんにちは!
ジープ横浜港南店のスタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます。
ショールームアテンダントの福別府です☆
皆様、サウナはお好きでしょうか?
温泉などに行くとサウナありますよね✡
サウナと言えば、水風呂というイメージがあったのですが、外気浴で体を冷やして楽しむこともあるそうです。
せっかく外気浴をするのなら、大自然の中がいいと思いませんか?
サウナで熱くなった体を自然の中でリフレッシュできたらきっと気持ちがいいですよ!
サウナなど、フィンランドの文化を発信するメトスサウナソッピには、アウトドアサウナがたくさんあります。
サウナ用のヒーターや照明も揃っているそうです。
東京都昭島市のMORI PARK Outdoor Village内のメトスサウナソッピに併設されたJymy(ユミュ)ice cream caféでは、日本初上陸のフィンランド産アイスクリームを食べることもできます。
美味しそうですね♪
その中で今回ご紹介するのは、トレーラーサウナ『METOS ASEMA』です。
特別にラングラーに連結させていただきました!
フィンランド語で「サウナの駅」という意味で、人が集まって温まる様子をイメージして作られたそうです。
ラングラーで引けるほどコンパクトなのですが、本格的なサウナです。
さらに、木製で見た目もかわいいのがいいですよね♪
これさえあれば、どこでもサウナを楽しめるのですが、今回は長野県にある奥志賀高原ホテルのご紹介です。
このホテルは標高が1500メートルのところにあり、夏の暑い季節でも涼しいらしいです!!
冬は雪が降り積もり、スキーやスノーボードが楽しめます。
1年を通して、サウナにぴったりの場所なんですね☆
ホテル自体もとっても素敵な場所です。
客室は落ち着きのある空間で、窓からの景色も抜群♪
大浴場もあり、100%山水が使われています。
夜は大きな暖炉の前で、お酒をいただくこともできますよ。
そんな奥志賀高原ホテルにも、トレーラーサウナ『METOS ASEMA』が常設されているのです。
大浴場から出入りできる中庭に設置されていました。
完全予約制の貸し切りサウナになっています。
90分3000円と、リーズナブルな価格で利用することができますよ。
中にサウナヒーターが設置されています。
ここに薪をくべることで火を焚き、サウナストーンや温水タンクの水を温めて使います。
しばらくサウナを楽しんだ後は、サウナストーンなタンクのお湯をかけて、ロウリュ・タイムを楽しみましょう!
アロマオイルの香りと水蒸気がサウナ内に満ちていきます。
タオルなどで空気を循環させるとさらに効果がありますよ。
しかし、無理をせずつらくなったら早めに外へ出てくださいね。
外気に触れるとすっと熱も引いていき、気持ちのいい爽快感が味わえます。
サウナは熱くてつらいものというイメージがあったのですが、なんだかそれも変わりそうです。
大自然の中でのサウナ、1度試してみてはいかがでしょうか?
INFORMATION
METOS Karvan Series
URL:http://metos.co.jp
奥志賀高原ホテル
所在地:長野県下高井郡山ノ内町奥志賀高原
TEL:0269-34-2034
URL:http://okushigakogen.com
2018/08/27 ![]() |
|
祝 Grand Cherokee ご納車 | |
伊東正太 / イトウショウタ [セールス] |
|
こんにちは
ジープ横浜港南のスタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます
セールスの伊東です。
本日は、先日ご納車させていただきましたオーナー様のご紹介です
Grand Cherokee Sterling Edition
ご納車おめでとうございます
今回のオーナー様は、Grand Cherokee Limitedからのお乗換えとなります
いつもは、お仕事のお車に乗られていらっしゃるようですが、休日にはゴルフやダイビングが趣味のようで、休日にはフル活用していただけるとの事でした
前回のGrand Cherokeeは、ホワイトでしたが今回はブラックにしたいとのご希望もありブラックをご納車させていただきました
限定車なので、色々なパーツが通常モデルより変更されているので、さらにカッコイイですね
最後に、記念写真をとらせていただきましたが、今回は一緒に写って!!とのことでご一緒させていただきました
3人ともピースで撮らせていただきました
お仕事で、お店の近くもいらっしゃられる事もあるとの事でしたので、またいつでもお立ち寄りください
そして、さっそくお知り合いの方もご紹介いただきありがとうございます
今後とも末永くお付き合いを宜しくお願いします
2018/08/26 ![]() |
|
クォドラトラックⅡ | |
福別府 ともみ / フクベップ トモミ [ショールームアテンダント] |
|
こんにちは!
ジープ横浜港南店のスタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます。
ショールームアテンダントの福別府です☆
今回ご紹介するのは、『クォドラトラックⅡ』です。
グランドチェロキーに搭載されています。
車には4つのタイヤがあります。
アスファルトで舗装された道を走る際などは、4つのタイヤがどれも同じように回転していると思います。
どこかがたくさん回転して、どこかがあまり回転しないなんてこと、ありませんよね。
しかし、オフロードではそういうこともあるかもしれません。
右のタイヤがしっかりと地面をとらえていても、左のタイヤがさらさらとした砂の上で、タイヤが空転してしまった場合、普通の車だと、そのまま動きません。
クォドラトラックⅡならば、そんなときも、力強く前へ進むことができるのです。
普通の車だと、たくさん回っているタイヤをさらに回そうとしてしまいます。
アスファルトの道を走っていると、どこか1つのタイヤだけが空回りしてしまうなんてことは、ほとんどありません。
そのため、左右どちらか片方のタイヤがたくさん回っているときは、カーブを曲がっているときなのです。
カーブを曲がるときは外側のタイヤを多く回す必要があるため、たくさん回っているタイヤにさらに力を加えようとするのですね。
しかし、グランドチェロキーはオフロードでの走りも考えられているので、クォドラトラックⅡが搭載されているのです。
まず、さまざまなセンサーによって、タイヤが空回りしているかどうかがわかります。
左右片側のタイヤの回転が多くても、曲がっている場合はしっかりと地面をとらえているので、問題なく曲がることができます。
センサーがタイヤの空回りをとらえた場合、空回りしているタイヤへのエネルギーの供給を切り、空回りしていないタイヤへとエンジンの力を伝えます。
そのため、どんなオフロードでタイヤが取られても、問題なく進むことができるのです。
もし、4つのタイヤの内、3つのタイヤが浮いていたとしても、1つのタイヤで前へ進むこともできるんですよ♪
すごい力ですよね!
普段はオフロードを走らなくても、オフロードを走ることができるのは、安心ですよ。
今まで行かなかった山道などにも挑戦してみると楽しいかもしれません☆
2018/08/25 ![]() |
|
祝 Compass Safety Edition ご納車 | |
伊東正太 / イトウショウタ [セールス] |
|
こんにちは
ジープ横浜港南のスタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます
セールスの伊東です。
本日は、先日ご納車させていただきましたオーナー様のご紹介です
Compass Safety Edition
ご納車おめでとうございます
今回のオーナー様は、某外国車SUVよりお乗換えいただきました
こちらのオーナー様は、山登りが好きで登山に行かれるとの事で、今回はこちらのCompassをお選びいただきました
音楽鑑賞も趣味のようで、ご納車時には色々な設定を一緒にさせていただいてからご納車させていただきました
最新のシステムに驚きつつ、写真を撮らせていただきました
奥様もご一緒されていましたが、写真はNGと・・・・・非常に残念でした
お家からもお近くなので、通りがかったらまた遊びにいらして下さい
今後とも末永くお付き合いを宜しくお願いします